· 

月経にともなう肌荒れについて【ニキビ】

肌荒れやニキビは甘いものや辛いもの、睡眠不足、ストレスなどが原因となって生じますが、月経(生理)にともなう体の変化からも大きな影響を受けます。一例として月経前は子宮に血が集まる関係で血に熱が蓄積する血熱という状態を呈することが多く、この熱により肌荒れが生じます。この熱も体内に熱が旺盛になって生じている場合と、下半身が冷えて追いやられた熱が上半身に停滞して生じる場合(冷えのぼせ)があるためしっかり診断をして、体質に合った漢方を服用しなければなりません。冷えているのに冷やす薬を飲んだり、熱がこもっているのに温める薬を飲んでしまうと大変です。ですから肌荒れでお困りの方は早めにトカゲ堂医院までご相談ください。